介護福祉士修学資金・社会福祉士修学資金貸付制度とは?

~ 介護福祉士・社会福祉士修学資金 ~

介護福祉士修学資金・社会福祉士修学資金とは?

介護福祉士養成施設又は社会福祉士養成施設に在学し、資格を取得して、卒業後に千葉県内において介護・相談業務に従事しようとする方に無利子で修学資金を貸し付ける制度です。
養成施設を卒業後1年以内に千葉県内において、介護福祉士及び社会福祉士の受験範囲に定める介護・相談業務(返還免除対象業務)に従事し、かつ、引き続き5年間(過疎地域で勤務した場合又は中高年離職者の場合は3年間)従事した場合に、返還債務の全部が免除されます。

貸付規程(PDF)令和4年3月24日一部改正しました
運営要領(PDF)令和6年2月7日一部改正しました
介護福祉士修学資金・社会福祉士修学資金貸付制度の手引き(PDF)令和6年度版
手引きには、申請に当たっての注意事項、様式、記載例が掲載されていますので、申請前に必ずお読みいただき、返還免除手続きが完了するまで保管してください。

令和6年度貸付スケジュール

貸付スケジュール(PDF)令和6年度版
※貸付申請書の提出期限は令和6年5月31日(本会へ必着)となっておりますが、養成施設から本会への提出期限です。申請者はそれ以前に申請書を養成施設に提出してください。
(養成施設ごとの締切を確認してください)

貸付対象

以下の全てを満たす方を貸付対象とします。(詳細は手引きを確認してください。)
①養成施設に在学している方で、卒業後に千葉県内において介護・相談援助等業務に従事しようとする方
②原則として千葉県内に住民登録をしている方
③他の都道府県で修学資金の貸付を受けていない方

千葉県内の養成施設一覧(千葉県ホームページ)

貸付金額(上限)

①学費(月額)5万円 ②入学準備金 20万円 ③就職準備金 20万円 
④国家試験受験対策費(上限2年分)8万円(国家試験受験対策費は介護福祉士修学資金のみ対象です。)
※一定の要件を満たす方は生活費加算を受けられます。詳細は手引きをご確認ください。

連帯保証人

申請に当たり連帯保証人が必要です。

返還猶予・返還免除の申請

養成施設を卒業した日から1年以内に介護福祉士又は社会福祉士の登録を行い、千葉県内で5年間継続して返還免除対象業務(下記別表1及び別表2参照)に従事した時は、返還免除申請を行うことにより返還が免除されます。
養成施設を卒業後、返還免除となるまでの間は、返還猶予申請を行うことにより、貸付金の返還を猶予することができます。
※5年間従事の考え方(パート・アルバイト等)
在職期間が通算1,825日以上であり、かつ、業務に従事した日数が900日以上とします。
同時に2つ以上の雇用先にて業務に従事した場合であっても、期間は重複計上されないため、通算しません。

別表1 社会福祉士(相談援助の業務)(PDF)
別表2 介護福祉士(介護等の業務)(PDF)

返還

養成施設を退学した時、退職、県外への転職等、所定の事由に該当する場合は、当該事由が生じた日の属する月の翌月から返還開始となりますので、速やかに返還届を提出してください。
指定された期限までに返還が完了しない場合は、延滞利子を徴収します。

各種様式集

・本会への宛名ラベル
宛名ラベル 各自ダウンロードしてお使いください(PDF)

(第1号様式)介護福祉士・社会福祉士修学資金貸付申請書(PDF)
(第1号様式)介護福祉士・社会福祉士修学資金貸付申請書(WORD)
 ※高等教育の修学支援制度利用者は(別紙)「高等教育の修学支援新制度利用者修学費用の使途計算書」を必ず提出してください。
(第1号様式 記入例)介護福祉士・社会福祉士修学資金貸付申請書(記入例)(PDF)
高等教育の修学支援新制度利用者修学費用の使途計算書(PDF)
高等教育の修学支援新制度利用者修学費用の使途計算書(word)
高等教育の修学支援新制度利用者修学費用の使途計算書(記入例①貸付限度額を上回る場合)
高等教育の修学支援新制度利用者修学費用の使途計算書(記入例②貸付限度額を下回る場合)
誓約書(PDF)
誓約書(WORD)
 ※千葉県内の養成施設に入学する方で千葉県外に住所のある方や、他県から千葉県内に下宿等をしている方については、必ず誓約書を提出してください。
法人が連帯保証人となる場合の確認票(PDF)
 ※法人が連帯保証人となる場合の添付書類について
連帯保証人承諾書(PDF)
連帯保証人承諾書(word)
勤務(内定)証明書(PDF)
勤務(内定)証明書(word)
連帯保証確認書(PDF)
連帯保証確認書(word)
財務状況確認書(PDF)
財務状況確認書(word 申込者住所編集可能)
個人情報の取扱いについて(PDF)
(第2号様式)推薦状(PDF)
(第2号様式)推薦状(word)
(第3号様式)住所・氏名・勤務先等変更届(PDF)
(第3号様式 記入例)住所・氏名・勤務先等変更届(記入例)(PDF)
(第5号様式)休学等届(PDF)
(第6号様式)借受人死亡届(PDF)
(第7号様式)業務従事届(現況報告書、業務従事期間証明書)(PDF)
(第7号様式 記入例)業務従事届(現況報告書、業務従事期間証明書)(記入例)(PDF)
(第8号様式)返還猶予申請書(PDF)
(第8号様式 記入例)返還猶予申請書(記入例)(PDF)
(第9号様式)返還届(PDF)
(第9号様式)返還届(PDF)※令和5年度以前に貸付を受けた方はこちらの様式を使用してください
(第9号様式 記入例)返還届(記入例)(PDF)
(第10号様式)返還免除申請書(PDF)
(第10号様式 記入例)返還免除申請書(記入例)(PDF)
(第11号様式)振込口座変更申請書(PDF)

チラシ(参考)

チラシ(参考)

チラシ(介護福祉士修学資金・社会福祉士修学資金 R6年度)
貸付制度の詳細は手引きを必ずご確認ください。

<お問合せ先>本資金に係る詳細については、各養成施設にお問い合わせください。

〒260-8508 千葉県千葉市中央区千葉港4-5 千葉県社会福祉センター1階
社会福祉法人千葉県社会福祉協議会 千葉県福祉人材センター(資金貸付班)
TEL:043-306-7571 メールアドレス:shugaku@chibakenshakyo.com
※お問い合わせ受付時間 平日:午前10時~午後6時(土日祝日不可)

お役立ち リンク

PAGE TOP